
ネタバレ注意です!
テイルズオブグレイセスのこの戦闘曲いいです!
最近のテイルズは戦闘曲が何曲もあるんだけど、
これは終盤のっぽいですね。
まだ聞いた事ない人は再生しない方がいいです。
楽しみはとっておきましょう♪
ああ! でもコレを聞くとグレイセスがどんどんほしくなる!
誰か 「や ら な い か ?」
と言ってWiiごと貸してくれる、ステキな殿方が現れるなんて事は
ないんだろうか。(^_^;)





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります
スポンサーサイト


この曲の雰囲気がとても好きだ。
いとうかなこさんは最近知ったんですがやっぱりすばらしいです!
ただ残念なのはこのCDが入手困難な事。
調べたらエロゲの予約特典でした。(´・ω・`)
欲しい人はヤフオクいっとく?





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります
いとうかなこさんは最近知ったんですがやっぱりすばらしいです!
ただ残念なのはこのCDが入手困難な事。
調べたらエロゲの予約特典でした。(´・ω・`)
欲しい人はヤフオクいっとく?





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります


![]() | ブレス オブ ファイア III サントラ版 (1997/09/19) ゲーム・ミュージック 商品詳細を見る |
ブレスオブファイア3のEDテーマ 『Pure Again』 です。
ブレオブは大好きなシリーズ! v(≧∇≦)v 限定サントラも購入済み。
歌ってるのは誰か知りませんでしたが、wikiによると
3のBGMの作曲者のお2人 『海田明里、青木佳乃』 さんが歌ってるみたいですね。
とてもキレイな声してますねー。歌手かと思ってたら作曲者だったとは!
ビックリです。 曲も当然いいですよ♪
ゲームの方も今度紹介しますね
試聴する→こちら





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります!


![]() | VS (DVD付) (2006/03/15) misono 商品詳細を見る |
テイルズオブザテンペストのOPテーマ 『VS(ヴァーサス) / misono』 です。
misonoさんは倖田來未さんの妹さんです。姉妹でも声は全然違いますね。
倖田來未さんは低めの声ですが、misonoさんの声は高めだと思います。
疾走感あってテイルズのOP曲の中でも好きな曲になります。
個人的にはテイルズOPにはゆったりした感じの曲より、こういう
スピード感あって、ノリ良い曲の方が合ってるような気がしますね。
ただ、残念なのはテンペストのOPムービーの出来が良くない事です。
フルアニメーションじゃありません。
DS初テイルズという事でしょうがないとは思うんですが …
曲がいいだけに非常にもったいない
試聴する→こちら
この曲は↓のアルバムにも入ってます。
![]() | The Best of Tales (2007/07/04) ゲーム・ミュージック、吉田由香里 他 商品詳細を見る |





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります!


プレステ用ゲーム、アランドラのEDテーマ『Tears』です。
昔やったんですが、面白かったんで紹介。 EDの歌も好きだったし。
全体的な印象は透明感ある感じの曲ですね。
歌ってんのは誰か残念ながら知りません。
アランドラは正統派アクションRPGです。
初期のPSの作品なんで今やるとグラフィックや操作性がキツイかもしれませんが、
ゼルダシリーズが好きな人なら満足いく作品だと思います。けっこうやりごたえあります。
EDまで行った時はものすごく達成感がありました!
ちなみに『アランドラ2』というのも出ましたが、コレは別物。
こっちはクソゲーでやる価値なしです。 買って後悔しました。(^ω^#)
OPは好きだったんで紹介中(こちら)





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります
昔やったんですが、面白かったんで紹介。 EDの歌も好きだったし。
全体的な印象は透明感ある感じの曲ですね。
歌ってんのは誰か残念ながら知りません。
アランドラは正統派アクションRPGです。
初期のPSの作品なんで今やるとグラフィックや操作性がキツイかもしれませんが、
ゼルダシリーズが好きな人なら満足いく作品だと思います。けっこうやりごたえあります。
EDまで行った時はものすごく達成感がありました!
ちなみに『アランドラ2』というのも出ましたが、コレは別物。
こっちはクソゲーでやる価値なしです。 買って後悔しました。(^ω^#)
OPは好きだったんで紹介中(こちら)





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります


![]() | ロックマン テーマソング集 (2002/02/20) ゲーム・ミュージック、Mosquito-Milk 他 商品詳細を見る |
ロックマンやエックスシリーズで使われたテーマソングを集めたアルバムです。
ロックマンシリーズに興味ない奴は必要なくね?
とか思うかも知れませんが、侮るなかれ!
けっこう良い曲入ってます。
特に気に入ったのは2(ロックマン8)、6(ロックマンDASH)、10(ロックマンX5)曲目ですね。
2番『ELECTRICAL COMMUNICATION / ガネーシア』と
10番『Monkey / モスキート・ミルク』はノリ良い系
6番『another sun / 森下 玲可』はさわやか系になります。
6番はこの中で一番好みでした。
けっこう満足の一枚だと思います。
後、X4の主題歌歌ってんのって、女優の仲間由記恵だったんですね。
このアルバム買うまで気づきませんでした。
X4OP主題歌
2曲目
6曲目
10曲目





↑ランキング参加中。ポチッとしてくれると励みになります
